尻尾挟んでから、外に出たがら無い Be
夫 おはよう☀久々の晴れ
お風呂屋さんの解体工事が始まり、瓦を落とす音が聞こえる
お風呂の上に、住まいがあって、小、中学生の同級生の家でもある
カラーン カラーンって響いてて 何か寂しい
郵便局に行く用事があると
可愛い 記念切手を買ってしまう
シールになってるから便利
小学校の修学旅行は伊勢志摩
そこで他校から来てた女の子に「住所書いて」ってメモ帳を渡され、文通が始まった
K子と結婚するくらいまでやり取りして、後は年賀状のやり取りだけになってた
寒い金沢で苦労して、2人の子供を育てて・・・
いつの間にか姓が変わり、大阪に帰ってきたって
おばちゃんになった2人
会う事になった
紅茶の専門店でランチしてデセールも食べて一杯話した
苦労の末に別れ、母さんの看護してて、病院で今のご主人と巡りあったって、とても若い旦那様
幸せそうで嬉しかった
今もLINE友達
携帯が無かった頃 文通なんか今の人達には考えられないな
たまに封書を送る時 可愛い切手を貼る
S生命で働いている時も
「Kuboさん切手分けて~」って重宝されたな
あまり手紙を書く機会がとんと無いけど
記念切手を貼る時
先方が気がついてくれるかな?なんて思う
昨晩の夕げ
新ジャガ、ミンチ、いんげんの柚子胡椒炊き
馬鈴薯 美味しすぎ~
お刺身 蛸が美味しい
納豆 サラダ 味噌汁
せっかくの休みやった昨日
大雨で母の所にも美容院にも行けず
ダラダラ Beと一緒やね
コメント