Beとgohan

2020年08月


IMG_20200818_100702

朝から、この方は

IMG_20200815_072508

紙の猫砂を撒き散らしてるし

IMG_20200818_111105

夫  ~~~おはよー♪

IMG_20200818_101120

六花亭のお取寄せ

IMG_20200818_110407

美味しいネ

S生命の大切な友人と北海道旅行に行って、六花亭の店舗に、初めて行った
美味しくてケーキも安くて
珈琲の無料サービスもあって
楽しい旅行だった
毎月1万円積立してた

IMG_20200818_110743

写真残ってた!げっ何年前やねん
皆   若いな~
また行きたいな   六花亭
アハハ  食いしん坊の私は、北海道じゃ無く 六花亭のお店  (((;°▽°))エ、エ、ナンテ??

IMG_20200818_110407

はい!珈琲とね

IMG_20200818_101150

大きなかぼちゃ   198円

昨晩の夕げ

IMG_20200818_101042

1/4の南瓜を使って
焦げてしまったけど
レンチンしてバター、蜂蜜、で焼いて、ピンク塩、粉チーズかけた

IMG_20200818_101008

ハンバーグの種に枝豆、厚揚げ、片栗粉をまぜて焼いた

IMG_20200818_100933

人参、えのき、白葱の味噌汁

IMG_20200818_100909

ホタルイカ、わかめの酢味噌あえ

IMG_20200818_100855

とうもろこしレンチンしたけど、食べられず
トマト、胡瓜の浅漬け
炊きたてご飯

IMG_20200818_100628

べっちゃん!って迫ったら、そっぽを向いた  Be
何でよ~寂しいやんかいさ~


IMG_20200817_075514

朝  目覚めると  又ここに

IMG_20200817_075529

近寄っての  Be ‌  

IMG_20200817_075324

夫  お早う  ☀
ちゃんと盆明け、皆を無事に連れてかえってくれたかな?
また来年ね💕  有難う!

昨日は夜勤明け
冷蔵庫の中が、品薄にさびしくなってきた
買い物に行こうか迷ったけど
明けの疲れた身体に、息を吹き返す事が出来ず、焦げるような外に出て、買物に行く気もおこらず、ある物で作ろうって、野菜も少ないけど、まあ良いか!

昨晩の夕げ

IMG_20200816_212644

ゴーヤ、茄子、カニカマのかんたん酢炒め

IMG_20200816_212741

梅納豆に、胡瓜の浅漬けと紅生姜

IMG_20200816_212807

牛蒡と人参をゴマ油で炒めて、薄揚げと冷凍茸で味噌汁
牛蒡が美味しい~

IMG_20200816_212856

半額鯛のマスタード、チーズ焼き

IMG_20200816_213009

アボガドを半分に切って、種をくり抜いて鰹節と醤油をかけたけど、マヨも後足しした
買い物に行かなくても、作れた夕飯
冷蔵庫も片付いて良かった

夜間待機ユニットのA様
危篤状態が続いている
孫が某大学の学生の頃から、有名なバンドのボーカルで、バンド名も、言い難いのに、難なくちゃんと言えてたA様
壁に、大きなポスターも貼っていた
90代、奇声をあげる事が多く、入所施設が違うよって皆で言っていた。他入居者様も、「何とかして、寝られへん」って苦情も職員の負担も多かった。家族に何度か精神科へ話をもっていくも、頑なに拒否、移設すると、薬づけで早く亡くなってしまうと・・私なら、「迷惑をかけているから、解りました 移設の紹介状を書いて下さい」となる   娘二人は絶対譲らず拒否され続けた
危篤にあたり、コロナの関係だが、接触を避け、特例で娘2人が泊まりこみOKになった
様態悪く、呼吸も止まったりするが、「ママ!ママ!」の声掛けにフッと息が吹き替えり、目が見開いたりする
声掛けに、頷いたりされる

いつも!苦しそうにされる看取りの方の介助をすると、どうか神様早く空に、苦しまないように、どうかお願いしますって思う

でもA様の2人の娘様を見ると、納得されるまで頑張って下さいって!皆、疲れのピークなのに、「絶対に諦めたくない」って娘様の思いが伝わってくる
A様、凄い娘さんたちだよ~
本当に親思いの娘さんや~

決して、諦めて早く苦しさから、解放させてあげてってって思う事が親の事を見捨てたって事じゃ無い

父の時は、喀痰吸引してる苦しそうな姿を見て、どうか苦しさから、解放して下さいって願った

IMG_20200817_075454

Beと接して居るだけで心穏やかになる

A様の容態の連絡がLINEで来なかった
また1晩頑張らはってんなって、娘様二人の疲れ大丈夫かな


IMG_20200815_082254

冷房のきいた部屋で、頭のてっぺんを付けているBe

IMG_20200815_091629

夫 お早う☀   焦げるような日差し     堪忍してくれ~

昨日の仕事帰りに、職場の若い仲間から、「KUBOさん!あそこのスーパー、アイス🍫🍦半額やったよ」って教えてもらい、3箱も買ってきた
5分位の時間なのに、

溶けるやん!

って、慌てて冷凍庫へ
何も動けんって、アイスやったら、素早い動き出来るやん!   。゚(゚^∀^゚)゚。

夏休み、近所の小さな子供達が、ビニールpoolで水遊びしてて、キャッキャ聞こえてくる声に癒される~歳だな‪w‪w~

息子らが小さな時、実家の鉄工所の上に住まいがあって、その上に、屋根裏があって、ベランダもあった
そこに、焼肉を持ち込んて、皆でワイワイ食べた、妹、弟も居て、めっちゃ美味しかった
実家は、JRの線路沿い、駅も近く、道行く人に 私は、ふざけて「焼肉旨いぞ❗」って何度も叫んでた
子供達が、ゲタゲタ笑って   今なら、考えられない事、次男は、母さんのそういうとこ!昔から、恥ずかしかったって・・

息子ら、覚えてくれてるかな?準備してくれたのは、母で、1人でしんどい事させたな~
反対に父は、孫のおかげで、楽しい事、一杯出来たな~って   話してくれた事があった
その時に、なんでお父ちゃんとお母ちゃんのおかげやでって言えなかったんやろう
当たり前にして貰ってた事
今思うと、懐かしく、有難く、涙が出る

感謝しか無い

昨晩の夕げ

IMG_20200815_014515

じゃがいもアサリのむき身を白だしと味醂で炊いて

IMG_20200815_014454

揚げ、茸、葱たっぷりの味噌汁

IMG_20200815_014418

ミルフィーユトンカツ

IMG_20200815_014315

納豆、作り置きも食べる

IMG_20200815_072451

Beは寝てばっかりだな~

アイス食べて、大汗かいて掃除するか!


IMG20200813182834

ちょこんとしたBeの手

IMG20200814165033

夫 お早う☀  日勤続きの朝

IMG_20200814_060453

業スパで買った  これ!
休みのランチに安くて美味しい

IMG_20200813_160630

温泉卵をレンジで作って

IMG_20200813_160518

幼なじみのチャーが、ステント硝子で作ってくれた
「ムサちゃんの事を思って作ったよ」って、後ろに電球もついている

IMG_20200813_160608

小さな、たんと入った蝋燭も貰った
これも仏壇近くに置いている
有難う!

親友のSちゃんのご主人も、チャーの夫も、空に居る
若くして、病気を耐えて、空に
お盆、ちゃんと話が出来てるかな?

かく言う私も、お盆は、毎日出勤だから、夫と話せてないな~
テレビの横に、父のお下がりのサイドボード    その上に小さなお仏壇
八尾の仏壇通りで和尚さんの紹介で安く購入した
長男は、買わへんって言ってたんちゃうんか?って
夫と向き合うのに、むき会えるかな?なんて思いながら、沼の底に居てるような時に購入したな。
チャリで店まで行き、重い足取りで、1人で選んだ

それに、チャーのステント硝子が、暗い気持ちを明るくしてくれて、華やかにしてくれた  大切にしたい

けど仏壇まわり、お盆前とROCKの日と、お正月以外掃除しないから、埃とBeの毛が積もってる

許せ  夫  <(_ _)>💦

一昨日の夕げ

IMG_20200812_201140

手羽元と卵の酸っぱ煮

IMG_20200812_201113

韮と茸のかき玉汁

IMG_20200812_201046
 
作り置きの茄子
ワカメのポン酢かけ
豆腐他、ご飯のおとも

昨晩の夕げ

IMG_20200814_060307

コロナ支援お取り寄せの鯖
これで全部食べ切った

IMG_20200814_060211

だし巻き卵、残念!大根おろし無し

IMG_20200814_060356

揚げ、茄子、韮の赤だし
作り置き
鯖に酢橘が美味しかった

日勤は、お日様がカンカンの時に帰って来る
早く帰れるのは、嬉しいけど
家にたどり着く短い距離なのに、暑くてフラフラだわ

IMG_20200813_162521

この方は、暑くて伸び切ってはります

IMG20200813162722

違うショットからのBe


IMG_20200811_205129

Beの抜け毛が凄すぎる
こないな毛、暑いだろうな

IMG20200812082905

夫  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
お父ちゃんもお早う☀

盆休みが無いので、実家の墓参りにも行く
お父ちゃん暑いな~
元気で迷わずに、うちに帰って来てよ
久保の両親も帰って来るから、賑やかな  お盆やね

こんな世知が無い世の中
皆そちらでは、元気に過ごしてるよね

IMG20200812082734

顕証寺の事務所に寄って冥加金を収め

IMG_20200812_090444

領収書を貰うのに、待たせて貰った待合、冷房入れて下さった。母が施設に入って居る事、名義変更の質問もさせてもらい、施設で元気なら変更無しでOKだろうと・・

出掛ける時に、チャリでも必ず水分補給する
水とか、玄米茶とか、Pボトルが、直ぐに空になる
その分、トイレが近い
夫の夏の墓参りには、必ずPボトル3本凍らせて持って行ったりする   自分たちで守らないと、何でこんなん凍らしたんって言われる事も多々あるねんけど・・許せ息子らꉂ⍢⃝☺︎

昨晩の夕げ

IMG_20200811_205114

もやし焼きそば
もやしは洗わずにフライパンにゴマ油入れて炒めて、取り出し、次に少量の油でそばを両面焼きしてから、取り出し、豚バラ、烏賊下足を炒めて焼いたそばを戻し、味付けしてから、最後にもやしを戻
す。シャキシャキのもやしが美味しい

IMG_20200811_205055

玉葱、茸、ふの味噌汁

IMG_20200811_205025

納豆と作り置きもたんと食べる

施設內から、新型コロナがでたら、ユニット內で隔離で働ける?ってリーダーから
「働けるよ」って簡単に返事したけど、暫くして「次男と同居やし、たまに長男、帰って来るから、一応聞いてからでいいかな?」って返事を待って貰った

墓参りの車中に話すと、母さんはどうやねん!って、出勤者が減るし、家が近いし、働いてええかな?って思うねんって・・答えてから、息子らは沈黙が続き、「ええんか」と

昨日の夕食時に、次男に「やっぱり、歳いってるし、働いたらあかんと思うねん。後で後悔しそうや」って伝えると
次男「親父やったら何て言うと思う?それ考えたらいいやん」って、何気にほっとしてるように思った

夫は絶対
「行くな!」

って言う

でも私の事、一旦断っても、大変な状況になったら、慌てて職場に行きそうな気がする

目の前までコロナが近寄って来てる

ちゃんとしな   あかん!

IMG_20200811_205203

Beのアホな欠伸顔  笑うわ~

このページのトップヘ